レモネードを作りました

たくさんレモンを頂いたので、レモネードを作ってみました。

無農薬国産レモンなんて買ったらとっても高いですよね。

嬉しすぎます。

何個かはカットして冷凍して(唐揚げや牡蠣フライ用に)残りはすべてレモネードにしました。

レモンって、ビタミンCはもちろんですが、抗酸化作用がありますよね。

今私たちにとっても必要な免疫力を高めてくれることを期待して仕込みました。

梅酒を仕込んだ時の氷砂糖が余っていたので、それも使ってはちみついれて。

瓶が大きすぎました(^^;

 

ちなみにこれが去年の6月に仕込んだ梅ジュースです(#^^#)

こちらは瓶のサイズはぴったり。大活躍です!

 

 

2L Cellamate(セラーメイト)取手付密封びん 保存瓶 2L(4974452220308)【保存瓶】【密封瓶】【セラーメイト】【星硝】

 

実は、数年前妹がある病気になった時に、レモンの果汁を1日3個飲んでいたことがありました。

最初は酸っぱすぎて飲めたものじゃなかったけれど、だんだん慣れてきて口の中に直接絞り込んで飲んでも平気になって飲めるようになったそうです(笑)

レモンを飲むようになったきっかけは、やっぱり抗酸化作用を期待してたと思うんですけど、なんとお顔の肌がとっても奇麗になりました。

もともと小さいころからそばかす多めだったのですが、飲みだしてから好転反応なのか肌がひどく荒れて、それが落ち着いたら下から奇麗な皮膚が出てきました。

シミそばかす一つない本当にきれいな肌になりました。

ですが、妹はその時期食生活にも徹底的にこだわっていたので、レモンだけのせいでないとは思いますが。

食生活もゆるくなると同時にやっぱり肌も奇麗なままとはいかなけれど、体は自分の食べたものでできている事を目の当たりにして、私もそれなりに気を付けたり食べ物の勉強を少ししたりするきっかけになりました。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました